TSUNAGU – 特定非営利活動法人
今年で4年目を迎えた南の沢スワン公園での草刈り。今年も無事、活動を終えることができました!
ご協力いただいたのは、東海大学サッカー部の皆様、ソレイユ町内会の皆様、札幌市環境共生課の皆様、そしてボランティアとして参加してくださったみほさん。本当にありがとうございました!
今年は、嬉しいことが2つありました✨
① 笹の生育が例年より穏やかだったこと日陰の場所には笹が生えていないエリアも広がっていて、いつもより広範囲を刈ることができました。これには思わず「すばらしい!」の声が出ました!
② ヒグマの目撃情報が “ゼロ” だったこと例年、春にはこの公園で目撃情報があるのですが、今年は一度もありませんでした。しかも、そのヒグマは捕殺されていないということは…生きているけれど、ここには出てこなかった、ということになります。
草刈りというヒグマ対策は、なかなか結果が見えにくいものですが、この「出没なし」は、小さな成果として受け止めて良いのかもしれません。やっぱり継続は力なりですね!
これからもこのエリアの草刈りをしっかりと続け、ヒグマが近づきにくく、人にも安全な「見通しのよい環境」を維持していきたいと思います。
暑い中ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!🌞これからもBear Smartな地域を一緒につくっていきましょう🐻✨
TSUNAGU – Bear Smart Project (ベアスマートプロジェクト)… | Facebook