「Bear Smart Project」エサごみゼロ&ヒグマクラス🐻 with 東雁来児童会館かりたまのちょびボラ隊 

4月19日 At: 東雁来児童会館

半年ぶりに、東雁来児童会館のちょびボラ隊とエサごみゼロ、
そして、その後はヒグマクラスを実施しました!
ゴミ拾いの時は、いつも晴天☼ この日は、町内会、地元小学校、高校そして児童会館と総勢50名が地域のゴミ拾いを致しました。近くには川があり、決行な大きさのゴミもありました。
ちょびボラ隊は、エサごみゼロを楽しみにしてくれていたそうで
こちらも嬉しいです💗「これはエサごみになる?」など一つ一つのゴミの種類を考えながら、拾っていきました。結構エサごみになるゴミが多く、お菓子の袋や飲み物の他に、家庭ごみ(
(食材の袋)も多かったと思います。みなさん、ゴミはしっかり管理しましょうね💛
その後、他の子供たちと合流し、ヒグマクラスのお時間です。
今年度から、アニメーションクイズの他に、ヒグマの親子のお話の読み聞かせをスタート。クイズの時は賑やかに盛り上がっていた子どもたちも、真剣に、そして静かに聞いれくれました。ゴミはヒグマを人がいる場所に呼び寄せてしまうこと。それは、ヒグマと人の距離を近くしてしまう危険なことである。と理解してくれたようです。自分たちの命を守ることは、動物の命も同時に守ることに繋がるので、この子達は大人になってもしっかりゴミの管理をしてくれると思います💗
今回の参加者も約50名。心優しいベアスマキッズヒーローが沢山増えました!
ご協力頂きました、東雁来児童会館の皆様、ちょびボラ隊、地域の社会教育士さん、素敵な機会を頂きまして、ありがとうございます。またご一緒できることを楽しみにしております!みんなで
思いやりの輪を拡げ、みんなが住みやすい町をつくりましょう!
 
error: Content is protected !!
上部へスクロール