「Bear Smart Project」ヒグマ対策_事前防除
9月13日 「ヒグマ警戒の呼びかけキャンペーン〈定山渓〉」参加!
【Report】9/13
北海道猟友会札幌支部・札幌市 共催
いつもTSUNAGUにご協力いただいている ベアスマヒーロー・猟友会 の皆さまと札幌市が、下記の日程で「ヒグマ警戒呼びかけキャンペーン」を13日から週末の10日間の間実施されます。
私たちTSUNAGUも、登山口での普及啓発係としてご一緒させていただきました!
そして、ヒグマ防除隊に守られながら、夕日岳を何とか登ってきました!(久しぶりの登山で息切れが💦)
札幌市民を守るために日々活動されている札幌猟友会の皆さま。
「エサごみゼロ」にも毎年ご参加いただき、こうした警戒呼びかけもくださる姿勢に、心から敬意と感謝をお伝えしたいです
私たち市民は、自分の行動に責任を持つことが求められます。餌付けにつながるヒグマの食べ物になる食物・ゴミの管理は徹底しましょう!みんなで取り組むときっと良い成果につながります!
ーーーーー
北海道猟友会札幌支部・札幌市 共催イベント
「ヒグマ警戒の呼びかけキャンペーン」実施概要
1.目的:
・都市郊外の森林や登山道を利用する市民および観光客のヒグマへの警戒意識向上
・ ヒグマとの不意の遭遇による人身事故の未然防止
・安全な森林レジャーの推進
2.対象:
・ レジャー・観光目的で森林を利用する方
・登山、ハイキング等で登山道を散策(登山、ランニング)する方
3.活動内容:
・市内の主要な登山道・ハイキングコースでの巡回活動
・登山道利用者へのヒグマ注意リーフレットの配布
・「山林での活動時、常にヒグマへの警戒を怠らない」旨の直接的な呼びかけ
4.実施場所:
・定山渓エリア、札幌市の朝日岳と夕日岳の登山道
5.実施日程:
・9月 13日(土)、 14日(日)、 15日(月・敬老の日)、
20日(土)、 21日(日)、 23日(火・秋分の日)、
27日(土)、 28日(日)
・10月 4日(土)、 5日(日)、
※ 合計10日開催します。
※ キャンペーン初日の 9月13日(土) は、AM9:00より、定山渓神社にて出発式を行います。
#ヒグマ
#ヒグマ対策
#猟友会
#定山渓
#エサごみゼロ
#共生
#ベアスマ
#ベアスマート
#bearsmart
#ヒグマを寄せ付けない街づくり
#ゴミ拾い
error:
Content is protected !!
上部へスクロール