「Bear Smart Project」ヒグマクラス&エサごみゼロ🐻はれぞら未来応援隊さんと!

8月5日 At: 西区(福井会館・緑地)

【Report】ヒグマクラス&エサごみゼロ
 
🐻Bear Smart Project ・ベアスマートプロジェクト
🐻ヒグマを近づけない街づくり
🐻ヒグマクラス&エサごみゼロ
 
はれぞら未来応援隊🌲のみなさんと、今年も「エサごみゼロ」活動を実施しました!暑い中、17名の参加!今年で4年目になるこのイベントをご一緒でき、本当に嬉しいです。今回は農家さんが、お野菜を特別価格でご提供くださり、ヒグマクラスやエサごみゼロ活動にも参加してくださいました。
 
ヒグマクラスでは、ベアスマートな暮らし方をテーマに、知床の親子ぐま物語や「もしヒグマに出会ったら」のお話をしました。グループディスカッションで、自分ができるベアスマートを話あってもらいました!最後の「ヒグマにであったら」では、みんな大盛り上がり!
 
はれぞら未来応援隊のみなさんは、日ごろからゴミ拾いをされている方が多く、子どもたちも登校やお出かけのときに自然とゴミを拾っています。会館に到着してから、帰るまで、スマホを見ている子どもはおらず、親子の会話も多い…そんな日常のコミュニケーションが、とても素敵で、今の時代にこそ必要だと感じます。
 
そして今回のエサごみゼロは…なんと、公園までの道も、公園の中もほぼゴミゼロ!とてもきれいな公園でした。
 
最後に少し残念だったのは、BBQの跡にあったタバコの吸い殻やペットボトル。でも、それも小さな袋2つ分だけ。子どもたちからは「ゴミないー!つまんないー!」という声も(笑)。
「ゴミがないことはいいことなんだよ!」というやりとりに、思わず笑顔になりました。
 
きれいな場所は、ゴミを捨てにくいという抑止効果があるといいますが、この公園はまさにそのお手本のようでした。
平和で、ほのぼのとした時間。
 
こんな公園や地域をもっと増やしていきたいですね♡
暑い中、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!
少しずつ皆で素敵な未来につなげましょうね♡
 
 
 
error: Content is protected !!
上部へスクロール